Monday 30 October 2023

Windows Update時のWindows11最小システム要件

Windows Updateを行ったときに、以下の

 「このPCは現在、Windows11を実行するための最小システム要件をみたしていません」

というメッセージが表示されるが、どういうことなのか? 

このThinkPad T440s、BIOSが2013年なので、2013年、2014年辺りに発売された製品なのだろう、Intel i7, 12GB, SSD、年数が経過しているが問題なく使えている、SSDはやや容量が足りないかもしれないが。

https://ascii.jp/elem/000/000/857/857412/

それで、システム詳細情報を確認したら、Windows11ではなく、Windows10 Homeだった。このメッセージは対象外となるが。


クメール料理備忘録(暫定)

プノンペンに出張したのでクメール料理を味わおうとしたのだが、チームでクメール料理を食べようという人が皆無で変だなあと思っていたが、3回目の出張の際に、一人、普通のメンバーがいた。

クメール料理

ユネスコ無形文化遺産として政府が5品のクメール料理を申請しようと | カンボジア日本語ガイド チャイヤ


8 Best Dishes in Cambodia - Local Cambodian Food You Should Really Try - Go Guides


https://www.cnn.com/travel/article/top-cambodia-foods-intl-hnk/index.html


Cambodian Food: 10 Traditional Dishes You Should Eat - Rainforest Cruises


Cambodian Food: 10 Dishes You Should Try At Least Once


ファストフード:


バンチャエウ(ベトナム料理のバインセオ)


ヌンバンチュック、米粉素麺

サムロープラハァ,魚野菜スープ

サムロームチュークルーン、ハーブ酸味スープ

サムローコーコー、ナマズ、モリンガ葉、米、パパイヤのスープ

プノンペンのランチ

 プノンペンランチ、皮付きクリスピーローストポーク、8000KHR。

これが旨い、定番ランチメニューの一つ。






プノンペンのアパート

アパートを契約して、シーツもゲット、レンタルだけど。プノンペンアパート、それなりに時間がかかるがブレていないので良しとすべきだろう。初回渡航時のエエ加減アレンジから縁を切って幸い、2回目から自前で全てアレンジ、アパートに限らずビザ等ネットに有益な情報あり、これで暫く住まいは安泰。

「インチキ」だった初回渡航時のアレンジ。
いんちき= ②(形動) ほんものでない点、ごまかしている点、無責任で出まかせな点などのあるさま。また、そういう物事。
まさしく、だったな。







Sunday 29 October 2023

映画「不毛地帯」

 2017/10/29

数年前に録画したBSシネマの不毛地帯(昭和51年なので1976年)、思い出して昨晩から観始めた、3時間の長編ですが切れ味があり見応えのある大作です。山崎豊子原作を読んでいますが、映画は原作とはやや異なりシベリア抑留よりも当時の社会背景である安保や主力戦闘機選定を正面に据えている。仲代達也、八千草薫、秋吉久美子、丹波哲郎など名俳優名女優が出演。

この原作は、大本営参謀であり後に伊藤忠商事会長を務めた瀬島龍三のシベリア抑留とその後の人生をモデルにしたと言われているが、原作者の山崎豊子いわく、複数人を重ね合わせたと語っている。その映画化、制作時の社会背景が全面に出されている。もう一度、観てみたくなったが録画をDVDに落としたかどうか。











Saturday 28 October 2023

ダマスカスのウマイヤドスクエア

 2020/10/28

懐かしい写真が表示されたのでお借りすることに、ダマスカスのウマイヤドスクエア(ラウンドアバウト)、アサド図書館の前にあるラウンドアバウトを撮影した写真。国際連合兵力引き離し監視軍(UNDOF)から拝借したので事務所がここにあったのだろうか。UNDOFには自衛隊が1996年より派遣されていたが、2012年に内戦激化で撤退した。

さてこのスクエア(ラウンドアバウト)は私にとっては思い出深い、ここはアンダーパスになっている、写真ではわかりにくいが。1998年にダマスカス都市交通計画調査報告書を提出、プレFSプロジェクトの一つにこのアンダーパスが含まれていた。ダマスカス市当局の決断が早く、その直後に実施を決定、建設工事を始めた。実施能力があるから背中を押されるのを待っていたのかと。

2004年に出張した時は概ね完工、オープニング前日にアンダーパスを歩かせてもらった。その他、アルヤルムーク交差点のアンダーパスも当時工事中、やるべきことが見えてくると動きが早い印象だった。

プノンペンのERIC KAYSER

 近所(アパート)にあるフランスベーカリー(boulangerie)、ERIC KAYSER BKK1、東京にあるメゾンカイザーはここと木村屋の合弁、魚藍坂下に本店があり、近年はデパ地下やビジネス街の地下に出店している。







プノンペンのランチ

 プノンペンのランチ、苦瓜(ゴーヤ)の豚挽肉詰め、SNGAO MREAH(スンガオマレアッ)というが発音が出来ず、指差し注文。英語表記だとPORK STUFFED BITTER MELON SOUP 。馴染みの角の食堂、ACLEDA銀行本店の近くで社食化している、ここだけではなく周囲の食堂も。その恩恵に預かっている。











ベルリン危機

 ベルリン危機、Checkpoint Charlieを挟んで手前の西側戦車と向こう側のソ連赤軍の戦車が1961年10月27日に緊張が高まり対峙した。

1961年10月17日、ソ連共産党第22回大会でフルシチョフ首相が年末までに東ドイツとの平和条約を結ぶとの主張を取り下げた。ウルブリヒト東ドイツ第一書記は事前に相談を受けなかったことからソ連の方針変換に不満であり、抗議の意思をこめて東ベルリンの境界線での入国審査の厳格化という実力行使に訴えた。

ケネディ大統領は西側諸国間でのベルリン問題の意見の相違の調整で苦しんでいた時期であり、一検問所でのトラブルを大きくする余裕はなかった。一方、フルシチョフは壁建設の時点でのケネディのシグナルから米国がこれ以上の行動に出ることは無いと確信しており、対峙の報告を聞いても「戦争なんて起こる訳はない」と考えていた。ケネディとフルシチョフは極秘で連絡をとり、一触即発の状態は20時間ほどで解消された。


Friday 27 October 2023

アンマンのアジア野菜ショップ

 2018/10/27

本日の収穫と成果、モヤシと卵の炒めものと冷奴。約1年を経過してやっと東アジアの食材にたどり着いた。前任地では住まいにしていたゲストハウスの並びの少し先にある市場(ジャパンマーケット)でこのような食材は容易に入手出来たが、ここアンマンは情報無く、金曜日だけ開かれる中華市場があると聞いたが具体的な場所もわからずやや遠いこともあり未だに行かず仕舞い。

数ヶ月前に聞いた2サークルのアジアマーケット、ここはわかり易いので今日の夕方、少し時間があったので行ってみた。

アジアマーケットなので中華ではないが中華食材であろう、主にフィリピン人が客としては多かった。豆腐、モヤシ、大根、青梗菜、白菜、冬瓜などがあった、野菜以外は目立つものなくカレフールでも売っているソースや乾麺類だった、でも、豆腐と野菜があるだけでも有難い。











プノンペンでタイガーバーム

 前回9月、プノンペンのイオンのキャッシャーの手前にタイガーバームが並べてあり視野に入った、非常に日本的な販促、しばらく買っていないなと10gが1.6ドルだったので買った。

そして、今回、その値段を1.8ドルだったと記憶違いしていた。薬局街で30gを購入しようと尋ねたが、10gしか在庫がなく、値段を尋ねたら赤白それぞれ1.8ドルだったのでイオンと同じかと思って購入したが、イオンは赤1.6ドル、白1.5ドルだったことがその後わかった。

薬局のが安いとドライバーがいうのでイオンへの途中なのに立ち寄ったが、誤情報だった。薬局なので赤は筋肉痛、白は喉など咳止めに効用があるとの説明をしてくれた。

その後、イオンへ食品を買いに行って30gの赤白を購入した。イオンのウエルネスにたくさんおいてあった。他のタイガーバーム製品とともに。

赤10g1.6ドル、19.4g2.3ドル、30g3.2ドル

白10g1.5ドル、19.4g2.3ドル、30g3.3ドル

イオンのウエルネス、タイガーバームコーナー




出張前、肩凝りが9月末頃からか酷くなり、前回の赤は友人にあげたばかりでどうしたものかと洗面所戸棚を整理していたら赤30gが出てきた。多分、コロナ禍前にバンコクで買ったものだろう、封が切っていなかった。

戸棚にあったタイガーバーム赤30g

使ってみたら、肩こりにも鼻詰まり、つまり鼻炎にも効きそうだったので、今回の出張で目的意識を明確にして着いて直ぐに購入した。ドル円が150円超えで円換算すると3割高になるが、それでも無いと困る。日本では白が主流で赤は少ないとも聞いている。

説明書、赤白兼用の内容、赤は筋肉痛用、白は頭痛と鼻詰まり用。

鼻炎用のユーカリエキスの瓶が実家へ帰った時以来、紛失中なのでタイガーバームは丁度よかった。


タイガーバーム発見

 タイガーバーム、以前、肩凝りによく効くと聞いたことを記憶していて、プノンペンのイオンで視野に入り赤を購入した。

タイガーバームは、1870年代に清の胡子欽によって開発され、息子の胡文虎と胡文豹にその製法が伝えられ現在に至っている。名前の由来は、胡文虎の愛称が「上品な虎」だったため「虎の香油=タイガーバーム」と名付けられた、。

白は、タイガーバームの王道です。 最大の違いは、清涼感の強さといえるミントの量がかなり多めになっており「冷感タイプ」のタイガーバームです。 抗炎症作用の効能があります。 赤は、シナモンの血行促進効能で、塗ったところがポカポカ熱くなる「温感タイプ」


洗面所を整理していたら赤が出てきた。バンコクで買ったものだろうな。