Wednesday 9 May 2012

都バスの乗り継ぎ運賃

90分以内ならば100円で乗り継げる。ゾーン制なれど料金は徴収される。
こういう考え方は欧州とは異なるようだ。
例えば、ロンドンの場合、ロンドンの交通機関であれば全て追加料金なしで乗り継げる。制限時間はあったはず。

以前は乗り継ぎカードがあったが2010年に廃止された。スイカやPASMO等のICカード乗車券が普及したからだ。だから、ICカード乗車券で支払った場合、次の乗り継ぎで100円の割引が適用され、乗り継ぎ乗車料金100円を支払うことになる。

3回目の乗り継ぎは、100%の200円の料金となる。
乗り継ぎ料金に関して都バスのサイトには明確な説明が見つからなかった。割引運賃の中で乗り継ぎについては触れられているが。

3回乗り継ぐと500円となり、都バスの一日乗車券があったが見当たらない。
都営の一日乗車券が700円なので4回乗れば元が取れる計算となる。
(都営地下鉄、都バス(多摩地域を含む)、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーを1日に限り何回でもご乗車いただけます)
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/fare/otoku_marugoto.html

東京の公共交通は都営だけではない、東京メトロがあるし、私鉄もある。統合した一日乗車券は夢のまた夢なのだろうか。ヨーロッパの主要都市を引き合いに出すと、既に80年代前半には一日共通乗車券があった。筆者はその恩恵に預かっている。

No comments: