早朝、バンコクのスワンナブーミ国際空港に着いた。
荷物を取りに行ったらターンテーブルの横に両替所、その横にバンコク商業銀行のATMがあった。
荷物が直ぐに出てこなかったのでこのATMからクレジットカードでバーツの現金を引き出してみることにした。
カードを入れ、ピンコードを入力、確認ボタンを押すと引き出し金額が表示されその中から5000バーツのボタンを押した。
手数料は150バーツかかると表示され、YESを押す、この時だけ日本語のメッセージとなった。
控えが必要か否かを聞いてくるので、まだだという意味でNOを押したら控えなしで現金が出てきた、その後、カードが戻った。この場合、YESだったな。
タイでクレジットカード(VISA)を利用してATM(バンコク商業銀行)から現金を引き出した時の手数料等
引き出し現金 5000バーツ(13050円相当)
手数料 150バーツ(150x2.61=391.5円)
クレジットカードの為替レート 1バーツ=2.610円
支払い金額 13441円
クレジットカードの引き落としまでに期間に生ずる利息 315円(43日間)
小計 13705円
更に
ATM手数料 210円
合計 13835円
つまり、手数料の総額が利息を含めて、
1.バンコク商業銀行引き出し手数料 150バーツ(150x2.61=391.5円)
2.クレジットカードの引き落としまでに期間に生ずる利息 315円(43日間)
3.ATM手数料210円
合計391.5円
引き出し総額13050円に対して、3%の手数料となっている。
その他、現金引き出しとクレジットカード支払いの為替レートの差がある。
タイの例がないのでインドの例だと
現金引き出し時の為替レート 1.493
クレジットカード支払いの為替レート 1.517
その他の例
現金引き出し時の為替レート 2.610(VISAの場合)
クレジットカード支払いの為替レート 2.7959(Dinersの場合)
現金引き出しはやや不利なレートとなっている、しかしその利便性のための手数料と考えれば3%は適当かも知れないし、払ってもよかろう。
荷物を取りに行ったらターンテーブルの横に両替所、その横にバンコク商業銀行のATMがあった。
荷物が直ぐに出てこなかったのでこのATMからクレジットカードでバーツの現金を引き出してみることにした。
カードを入れ、ピンコードを入力、確認ボタンを押すと引き出し金額が表示されその中から5000バーツのボタンを押した。
手数料は150バーツかかると表示され、YESを押す、この時だけ日本語のメッセージとなった。
控えが必要か否かを聞いてくるので、まだだという意味でNOを押したら控えなしで現金が出てきた、その後、カードが戻った。この場合、YESだったな。
タイでクレジットカード(VISA)を利用してATM(バンコク商業銀行)から現金を引き出した時の手数料等
引き出し現金 5000バーツ(13050円相当)
手数料 150バーツ(150x2.61=391.5円)
クレジットカードの為替レート 1バーツ=2.610円
支払い金額 13441円
クレジットカードの引き落としまでに期間に生ずる利息 315円(43日間)
小計 13705円
更に
ATM手数料 210円
合計 13835円
つまり、手数料の総額が利息を含めて、
1.バンコク商業銀行引き出し手数料 150バーツ(150x2.61=391.5円)
2.クレジットカードの引き落としまでに期間に生ずる利息 315円(43日間)
3.ATM手数料210円
合計391.5円
引き出し総額13050円に対して、3%の手数料となっている。
その他、現金引き出しとクレジットカード支払いの為替レートの差がある。
タイの例がないのでインドの例だと
現金引き出し時の為替レート 1.493
クレジットカード支払いの為替レート 1.517
その他の例
現金引き出し時の為替レート 2.610(VISAの場合)
クレジットカード支払いの為替レート 2.7959(Dinersの場合)
現金引き出しはやや不利なレートとなっている、しかしその利便性のための手数料と考えれば3%は適当かも知れないし、払ってもよかろう。
No comments:
Post a Comment