Sunday, 16 February 2025

W210のメンテナンスA及びBのリセット

2025/2/16

 2000年2月初年度登録のW210後期型。

キーを差してエンジンを始動しようと回すと点検から何日過ぎていますというスパナマークがt常に表示される。ディーラーで点検した後にはリセットされているが、今回、車検をヤナセではなくイエローハットにお願いしたので、整備経過日数が継続している。検索したら下記リンクのとおり、容易にリセットできるとの説明だったのでDIYでやってみることにした。

このwebにはヤナセでのリセット代金が9000円と見積られたと説明がある。資金に糸目をつけなければディーラーで整備修理するので問題ないが、懐具合を勘案してできるだけリーズナブルにと考えるのは庶民の常識。ディーラーでしか出来ない修理整備は仕方がないが、車検を含めたそれ以外はイエローハットやオートバックスなどのカー用品ショップ、車両修理工場などで十分に対応可能だ。

W210のメンテナンスA及びBのリセット方法
https://kitobee.hatenablog.com/entry/2017/03/13/221248

このウェブにあるように、この時点でRボタンをリセットしようとしたが、画面が表示されない。マニュアルを持ってきて読み直しているが記載されていない。どうもリセット方法が間違っているのかもしれない。

「W210 メンテナンスA リセット」と検索し直したらいくつかヒットした。

W210後期 スパナマークリセット方法

https://minkara.carview.co.jp/userid/645450/car/605624/1512372/note.aspx

上記より

1.一度エンジンをかけ、スパナマークが消え走行距離の表示がでるまで待つ

2.イグニションキーを0にする(鍵は抜かない)

3.イグニションキーを2にする(エンジンがかかる1つ手前)

4.メーターパネル左にある0ボタンを2回押す(スパナマークが表示される)

5.スパナマークが表示されると0ボタンをもう一度押す(押しっぱなしにする)

6.0ボタンを押したままイグニションキーを0にして直ぐに2にする

7.0ボタンを押したまま10秒ほど待つと SERVICE IN 15000km と表示されると同時にピーと電子音がなります。

8.0ボタンから指を離しイグニションキーを0に戻して作業終了です。

>結果、上手くできなかったので、仕切り直す。

No comments: