古い車の部品がどんどん値上がりしている。その原因はディーラーなのではないかと思うが、彼らの言い値ではとても常に整備とはいかない。ワイパーブレードなど、自前で交換できるものは自前で。ライトのバルブはアマゾンで調達できる。れで自前で調達して交換すべく、パーツ販売店を検索、「パーツのパルカ(北翔)」、メルセデス・ベンツに限らず輸入車のパーツを扱っている。
前回2021年2月の車検時のワイパーブレードは4,378円だったが、2023年の車検時の見積では8,085円の見積(2023年1月)と跳ね上がっっていたので交換せず、それで自前で調達して交換すべく、パーツ販売店を検索、このパーツのパルカ「北翔」、メルセデス・ベンツに限らず輸入車のパーツを扱っている。
これから購入するが、ワイパーブレード、ゴムだけで1510円、ワイパーブレード一体で2750円とリーズナブル。ヤナセ、倍以上の見積もりだったような。それでこの程度なら自前で交換すべきと反省しし、パーツを探した。ワイパーブレード単品で2,750円、ワイパーゴムだけだと1,510円(2本入)の部品代だけだった。
ディーラーしかできない整備は致し方なく、ヤナセに持ち込むがこの程度なら自前でできそう。
https://eastriver229.blogspot.com/2024/05/w210.html
W210パーツ販売サイト、Palca
https://s-hokusyo.com/modules/ipit/
楽天店、ヤフー店もある。
No comments:
Post a Comment