Sunday 27 July 2014

Orange UG データ通信契約せず接続したらあったいう間にチャージが無くなった


通話用にOrangeのSIMを購入した。SIM代金1,500シリング、20,000シリングを支払い残りをチャージしてもらった。なので18,500シリングが残高となる。

このままでは、通話のみの契約となる。別に、モバイル通信用にSIMを契約しているのでこれは通話専用として使う意図。

試しに、このSIMから、インターネットへ接続してみる。

料金は、「0.8/- per KB」、18,500UShs/0.8=23,125KB=23.125MB
http://www.orange.ug/mobile-plans/prepaid.php

単価はそれほど高くないと思ったが、計算してみると23MBはスマホを1時間も使えない通信量ではないか、途中、確認したら、残高9シリングで焦った。なので20,000シリングをリチャージした。

Mobile Internet
http://www.orange.ug/mobile-plans/mobile-internet.php

以下はバランスを確認した時の控え。




Friday 25 July 2014

品薄なNikon AF NIKKOR ED28-200mm F3.5-5.6 Gを入手

D3に合う使い勝手の良いレンズを探していたところ、このレンズに巡り合った。それまでは、Nikon  F90X用に購入した「Tokina AT-X 270 PRO 28-70mm F2.8」を使っていた。

しかし、、落としてしまい(フィルターが割れフレームがフレームが歪んで外れなくなったが動作はまとも)、既に修理終了一覧にリストされていることから、代替レンズをと思い、以前、購入した経験のある「NIKON AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」を再度買おうと物色していた、しかし、どうもこのレンズ、広角域での画質がよろしくない評判が多い。

他方、「Nikon AF NIKKOR ED28-200mm F3.5-5.6 G」は、「kenrockwell」での評価は高いし、「ピリッと切れる超小型レンズ」でも同様な評価なのでこれにした。2003年から2006年まで製造された息の短いレンズ、フィルム用にとリリースされたようだが丁度、デジタル一眼が出始めた頃と重なったためだろう。定価は62,000円(税別)、実売はもう少し安価であろう、しかし、中古市場では現在でも2.0-3.0万円で取引されている。

フジヤカメラと三宝カメラで検索するも在庫なし、ヤフオクに数が少ないが程度の良いのが時々出品されている、私はそこから2.58万円で入手した。「ピリッと切れる超小型レンズ」では中古を1.5万円とありこれは安い、「JUZA Photo」ではGBP200とある。

しかし、直ぐには使えない、出張中だからだ。数カ月後のお楽しみとなる。

Nikon AF NIKKOR ED28-200mm F3.5-5.6 G
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af_zoom_nikkor_ed_28-200mm_f35-56g_if/

ピリッと切れる超小型レンズ
http://monoblogue.nikomat.org/article/62909505.html

価格コムのレビュー
http://review.kakaku.com/review/10503510220/#tab

Nikon AF NIKKOR ED28-200mm F3.5-5.6 G
http://www.kenrockwell.com/nikon/28200g.htm

Nikonian.org
http://www.nikonians.org/reviews?alias=nikkor-28-200g

JUZA Photo-Nikon AF 28-200mm f/3.5-5.6G ED IF : Specifications and Opinions
http://www.juzaphoto.com/recensione.php?l=en&t=nikon_af28-200g

Tuesday 22 July 2014

Acrobatで画像が黒く印刷される問題、初歩的なミスだった。

あるときから、Acorobatで印刷したら画像の箇所が黒く印刷されるようになった。

Acrobatからの印刷だったのでAcrobatを疑ったのだですが、何ら問題ないなさそう。

ネットで検索してもこのような問題は発生していない。

なにか、操作のミスかと思い、じっくり印刷画面を確認したところ「Print color to black」にチェックが入っていた。

何かの間違いで入ってしまったのだろうが、人騒がせなやっちゃ!


羽田からエミレーツ航空で夜間飛行

羽田から00:30初のエミレーツ航空でドバイまで、先ずは。






羽田空港よりエミレーツ航空で一路ドバイへ

前回、エミレーツ搭乗したのは2008年、中部国際空港だったか、そんな時間が経過している、今回は羽田空港国際線ターミナルからです。




ウガンダのモバイルインターネット料金

当地、インターネット接続料金がかなり高い、利便性から携帯電話ネットワークを利用したモバイルインターネット接続(ポケットWiFiルータを使用)をここ数年利用しているが、最近仕事をした国の中では最も高い。

不便な場所で便利なサービスは利用価値が高いので利用料金も高く当然かもしれないが、足元をみているとも言えなくもない。この国でOrangeだけがこの料金体系ではなく、他社も同じようなもの。
1ヶ月固定料金の場合、12000円相当ととなる。従量制の場合は、1ヶ月1GBで1400円相当、2GBで2000円相当、3.5GBで3000円相当、10GBで5000円相当となる。

仕事なので少々高くても安定して接続できることが第一、必要な時にデータ量を超え使えなくなってしまうことは避けたい。オンラインで、事前にカードを購入しておきその番号を入力して継続することは可能だが、クレジットカードでリチャージすることは出来ない。

Orange Uganda
http://www.orange.ug/mobile-plans/mobile-internet.php

MTN Uganda
http://www.mtn.co.ug/MTN-Internet/MTN-Mobile-Internet.aspx

Sunday 20 July 2014

Foggy morning in Gulu 朝霧のグル

朝霧のグル





グルのアボカド

グルの露店(ナイトマーケット)で1個800シリング也。

グルのHotel Binenでランチ

Guluの街中、Binenでのランチ、7000シリング(280円相当)。

写真上から1枚目:黄色いのが食用バナナのカトゴ、スィートポテト、ポーショ

写真上から2枚目:左がチキンの煮込み(固かった)

写真上から3枚目:チキンの煮込み

写真上から4枚目:ゴマとモロヘイヤを磨り潰して混ぜたもの

写真上から5枚目:ミレットを少し追加

写真上から6枚目:レシート、Hotel Binenとあるのは、通常、食堂の奥が宿泊施設となっているから。

ウガンダは世界第5位のゴマ栽培国
http://www.globalnote.jp/post-5789.html








電球ソケット規格 E-14

細いほうのソケット規格、E14という。これはスクリュー式。


Chris-Doline's Shop and Restaurant in Gulu クリス・ドリン食堂

グローサリーと食堂、ドリンという女性が料理をしている。

ご飯の炊き方が上手い、オクラやナスを小魚の干物と一緒に煮込んだのが上手い。

豆の煮込み、ボーと言う葉っぱ、ゴマを摺りつぶし野菜と混ぜたもの、淡水魚の干物を煮た料理、多分テラピア、肉はビーフがある。

ご飯の炊き方がここは上手だ、お米はアップランドライスと言っていた、ネリカかもしれない。

肉が入ると4000シリング、野菜だけだと2500シリングのようだ。魚は3000シリング。

お釣りが無いと翌日になる、のんびりしている。
 



ウガンダのMTN mobile internet

モバイルインターネット料金表

なぜか1枚しかなく写真に撮った、ウェブには同じのがある。

Ruwenzori ミネラルウォーター



Acholi Innの朝食

いつも同じ、考えないとな。
ミューズリやBranがあるとよい。
コーヒーもネスカフェのインスタント、あるだけ良し。紅茶の美味しいのがあってもよい。

グルのチーズパイ at Uchumi

Uchumiのベーカリーで2500シリング。質からするとやや高い。

地方で期待するべきではないがもう一歩、頑張ってほしい。


グルの胡麻菓子



Friday 18 July 2014

ウガンダでモバイルWiFiインターネット接続+プリペイド

縁あり、ウガンダで仕事をすることになった、しかも、北部のグルという地方都市。

さて、ネット環境、まったく想像がつかなかったが南ア系のMTN Ugandaやフランステレコムの、Orange Uganda、他にもAirtelというインド系も普及していると情報だったので、何とかモバイルWiFiでネットに繋がりそうだとの感触を掴んだ。そして、実践あるのみ。

1.MTN Uganda

カンパラでは、Garden City Mallの1階にショップがある。2階か3階にOrange Ugandaがある。Airtelもあったかもしれない。

プリペイドdata SIMは3000シリング、プランを選択する。

携帯電話用SIMは、通常のUSIMが3000UShs(シリング)、iPhone4S用のマイクロSIMが8000UShsという。最初からマイクロSIMに切ってあったので、これはUSIMを切っただけかと、インドでは臨機応変に対応してくれるサービスに5000UShsを上乗せするとは、アフリカだからなのか。

まあ、8000シリングで取りあえずiPhone4S用のプリペイドSIMを購入した。日本までの国際電話は8UShs/sec, 1分=480UShs=USD0.18=19.2JPY、これ安いね。一桁、まちがえていないだろうか。

購入の際は、パスポートのコピーの提出が必要、見せるだけの場合もあるがコピーを用意しておく。

MTN Uganda
http://www.mtn.co.ug/

2.Orange Uganda

Garden City Mall内にショップがあるが、今回は仕事先のGuleのOrangeでSIMを購入した。
 プリペイドデータSIMは、1500シリング、かなりお安い。デポジットという概念は無く、プランを選択する。

国際電話では日本はZone2のカテゴリー、1分=600UShs=24円、やはり安い。

http://www.orange.ug/

接続速度は、MTN、Orangeとも250kbps程度。

Mobile WiFiルータはEMOBILEのGP01、GL04P, NTT docomo L-09Cを使用。 NTT docomo L-09Cのバッテリはヘタリが早い。

Thursday 17 July 2014

NTTドコモ L-09Cのファームウエアのバージョンアップ

NTTドコモのL-09C、電池パックのL13がそれほど使っていないのに充電不可になってしまった。

その前に、最新ファームウエアV10dが公開されたので更新しておこうと思い、試みるもネットが遅いからなのか、下記のエラーばかりで進まない。

かろうじてこのブログは書けるようだ。

「最新ソフトの検索中にエラーが発生しました。エラーコード: NETWORK TIMEOUT」

L-09Cの製品アップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l09c/

「L-09C」ソフトウエア更新手順書
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product_update/list/l09c/l09c_software.pdf


Thursday 10 July 2014

EOS 7D用互換 ロワジャパンのバッテリーを買ってみた。

先日、アマゾンへ注文したロワジャパンのLP-E6互換バッテリが届いた。
紙の箱にビニル袋にいれてあり、純正にあったような保護カバーはありませんでした。

型番がReplace LP-E6、ロワジャパンのロゴは無い、横に輸入元「ロワジャパン(有)」 のシールが貼ってあるのみ。製造は中国。

試しに、7Dへ入れてみたら100%と充電済み、劣化度は緑の四角が3つ、表示された、純正とおない。

アマゾンのウェブには以下の説明。
  • 使用セル:Sanyo
  • 電圧:7.2
  • 容量:1620mAh
  • 質量:約77g

純正との差はこれから同時に使いながら把握していくつもりです。

販売元: バッテリーバンク
http://www.amazon.co.jp/dp/B006FR18SA 









Wednesday 9 July 2014

EOS 7Dのファームウェアのバージョンアップ成功

EOS 7DへのUSB接続では、PCからファームウエアのアップデートファイルがアクセス権の関係でコピーできなかったので、カードリーダを購入した。

これにCFを差してPCへ接続、同じようにドライブとして認識しているのがエクスプローラより確認、ここにファームウエアのアップデートファイルをコピーしたら、問題なくコピーできた。

これで、見通しが立った。以下の写真のとおり、無事、2.0.5へ更新完了。