Saturday 31 March 2012

高輪台の居酒屋でランチ

高輪台、この界隈は昔ながらの街並みが残っている。隣は高層ビルになってしまった。その向こう側に20数年前は銭湯があったのにバブルの後半、80年代後半にビルになってしまった。

そんな話をしたら、あったね、この辺りはもっと商店街があったんだよって、居酒屋べんちゃん若旦那が言っていた。、

昼食時は定食を出している。サバ焼き定食納豆or長芋orトン汁付き800円也。いつも炊き立てご飯に納豆か長芋をかけて食べる。魚は他にもあるし、肉料理もある。私はサバが多い。

ご馳走様でした。

今夜の食事(減量メニューその4)

アジの塩焼き
冷奴
インゲン
野菜炒め
納豆

メールマガジン「世界の街角からMM」のご紹介

自らのことを備忘録的に書き留めておこうとメールマガジンを発行しています。

きっかけは2009年初頭からウズベキスタンのタシケントで仕事をすることになり、筆者が得た情報(五感)を書き留めておこうと考えたのがはじまり。

「世界各地の街角から国際情勢、主にユーラシア、を読む!生レポート、出張で滞在している国や地域の政治、社会経済情勢、安全保障、歴史文化、生活情報、対日関係等をレポートします。」と謳っていますが、最近は紀行文的な内容になっていることは否定できません、書きたいこともありますが、書けないこともあるのです。不定期発行、無料です。

登録は下記のサイトへアクセスし、登録用のボックスにメールアドレスを入力し、登録ボタンをクリックする。解除は解除用のボックスにメールアドレスを入力し、解除ボタンを押すだけです。

このブログへアクセスされた皆さま、是非ともお見知りおきを!

メールマガジン「世界の街角からMM」
http://archive.mag2.com/0000283202/index.html






近代競馬の発祥の地 横浜根岸の馬の博物館

根岸競馬記念公苑の敷地内にある競馬・馬事文化の関連資料を展示した博物館が「馬の博物館」である。

同公苑は、日本で初めての近代洋式競馬が行われた横浜競馬場(根岸競馬場)を記念して建てられたもので、この施設では横浜競馬場の関係資料や、競馬競走の成り立ち、馬と人間の文化関係などを収蔵資料などで多角的に紹介している

JRA競馬博物館
府中の東京競馬場内にある。

馬の博物館
http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/U/U01.html

日本郵便の本人限定郵便物とクレジットカードの受取

本人限定郵便物(特伝型)到着のお知らせ(ピンクの紙)、という郵便物が届いた。

日本郵便 本人限定受取
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/honnin/

基本料金+書留料金+本人限定受取料金(100円)

受け取る側は、到着のお知らせにある電話番号(支店)に電話をして配達希望時間を伝えると配達してくれる。当日でも対応している。

郵便局(支店)の受取であれば24時間対応だとのこと。

これまでの郵便よりやや丁寧な手続きになったようだが、直接配達して、居なければ後日でもかまわないと思う。

クレジットカード(アメックス)を受け取ったのだが、最近は、受け取ったら電話連絡を要求している。かなり丁寧だが他の意図があるのか、想像の域を出ない。

「本人限定郵便物扱い」でカードを送付したという内容の封書がカードを受け取った後に届いた。

アンガルスクの国際ウラン濃縮センター

アンガルスクの国際ウラン濃縮センター
International Uranium Enrichment Centre
http://eng.iuec.ru/

イルクーツク州の州都イルクーツクから北西へ40kmに位置するアンガルスクにある。町の名前の由来にもなっているアンガラ川(バイカル湖から唯一流れ出る河川)が流れている。アンガルスクは、第二次世界大戦後の1948年、ドイツ軍捕虜によって工業都市として建設され、1951年に市に昇格。

2006年、イランなどがウラン濃縮技術の修得を進めるなど、核拡散への国際的な緊張感が高まる状況を背景に、プーチン大統領(当時)が核燃料の安定的供給を行う機関を設立することを提唱し、翌年、国際ウラン濃縮センターが発足した。

経営は、ロスアトムが中心となりカザフスタンが出資する株式会社の形態を採っており、今後は協力国を増やしていく予定となっている。 現在、ロシア(ROSATOM)が50%+1株、カザフスタン(KAZATOMPROM)が10%、ウクライナ(Nuclear Fuel)が10%、Armenia NPP等から構成される。
http://eng.iuec.ru/about/corp_structure/

シベリア鉄道の中間に位置していることから極東への濃縮ウランルートとしてもポテンシャルが高い。

目黒四丁目の前衛的町屋建築の蕎麦屋-ゆふ徳

ゆふ徳 Yutoku
http://www.yutoku-soba.co.jp/index.html

目黒4丁目の蕎麦屋、祐天寺から目黒通りに抜ける道が目黒通りに交差する1店舗分手前右側にある手打ちそば屋。

伝統的な町屋建築の木製縦格子を使ったファサードは蕎麦を打つ状況を表現したという、店内の天井も同様なモチーフ。間口一間かと思うが定かではない、前衛的な町屋建築の細長い店内へ入ると打ちっ放しのコンクリートと木のパネルを張った壁、壁沿いに作り付けの椅子と机が並んでいる。細長い空間ながらシンプルなデザインなのと天井高で空間の容量を稼いでいる。

設計は、ベラ・ジュンと宮内智久のドュオであるISSHO建築設計事務所だ。1階が蕎麦屋、2階が住居となっている。

ゆふ徳完成(2009 / 09 / 01)
http://www.issho.com/mgrp.html

ISSHO建築設計事務所
http://www.issho.com/

ベラ・ジュン
http://ds.shotenkenchiku.com/default.php/cPath/318

御昼時に入ったので蕎麦とご飯のセットメニューを注文した。

ご飯とは「とろろと麦飯」、それから「厚焼き玉子、御新香」が付く。蕎麦はせいろを注文した。汁そばも選べる。

蕎麦はやや細めの二八の本格手打ちそば。

この店、"Wallpaper City Guide Tokyo"に掲載されていることから外国人の客がこのガイドブック片手にやってくるそうだ。店内にそのガイドブックが置いてあった。

Wallpaper City Guide Tokyo 2012
http://www.amazon.co.jp/Wallpaper-City-Guide-Tokyo-2012/dp/0714862053/ref=sr_1_1?s=english-books&ie=UTF8&qid=1333116382&sr=1-1

Wallpaper City Guide Tokyo 2012 
http://uk.phaidon.com/store/travel/wallpaper-city-guide-tokyo-2012-9780714862057/

Yutoku Soba
http://metropolis.co.jp/dining/restaurant-reviews/yutoku-soba/ 


やっとPHPを5.3へ更新‐一歩前進

PHPのバージョンをPHP5.2.4以上でないとWordPress3.2以上への更新ができない、レンタルサーバによってその更新がことなり、よくわからなかったので放置して置いた。その為、サイトが脆弱で攻撃を受けていますとサーバー会社から2回ほど連絡があった。

Your host needs to use PHP 5.2.4 or higher to run Joomla 1.7.

やっとのことでPHP5.3に更新した。どこかを操作すれば更新されるものと考えていたが、私が使っているヘテムルは更新用のファイルをディレクトリへ転送する対応だった。

この度、めでたく更新ができた。以前のバージョンはPHP4.4.4であり、PHP5.3.XになったことによりWordPressやJoomlaの更新が可能となった。一歩前進。

ヘテムル
http://heteml.jp/support/manual/php5/



Friday 30 March 2012

アエロフロートのマイレージカード、並みクラスへダウングレードのお知らせ

一昨年、アエロフロートにかなり搭乗したようで、「エリート(スカイチームのシルバークラス)」のステイタスをいただいた。しかし。昨年は一度も乗っていない、よって、ご丁寧に「並みのクラス」へダウングレードですとの通知と「並みクラス」のカードを送ってきた。どうもありがとう!

今年に入って一度アエロフロートのエコノミークラスでモスクワを経由してエレバンを往復した。その時に、搭乗直後、CAが「搭乗どうもありがとう」と突然挨拶した。何故なのか、日本人一人だけ?とか最初は良くわからなかったが、その後も同じように挨拶をしに来た、その時に聞いてみたら「エリートクラスなので会社の規定で挨拶するようになっている」と非常に正直に回答してくれた。ソ連時代のような回答だったので何となく微笑ましく記憶している。

Thursday 29 March 2012

「進む中央アジアとの出会い」米田 博著-主要各国の文化交流事業他

昨日、一冊の本が届いた。

タイトルは「進む中央アジアとの出会い-文化交流と国際協力と」、ウズベキスタンでお世話になった元日本センター所長の米田博さん、現在は福山市立大教授、が書かれた主要国の文化交流事業の考察と我が国を含む中央アジア諸国における国際協力について等、ウズベキスタンの社会的背景や苦労話を含めて貴重な著作である。

進む中央アジアとの出会い、米田 博著
http://ameblo.jp/keisui-staff/entry-11199065847.html

毎朝2杯のアルメニアコーヒー

アルメニアコーヒー(トルココーヒーと同じもの)2杯、ハチャプリ(チーズ)、そして、Arzni(mineral water)瓶入り、これらはエレバンで仕事をしていたとき、事務所へ出勤し仕事の前に口にしたものだ。

コーヒーは使用人のカリネが入れてくれた。
2杯というのは飲み終わるともう一杯
(Пожалуйста, еще одну чашку кофе)
と必ず私が注文するからだ。

2杯飲まないとエンジンが始動しないのだ。

ハチャプリは並びにベーカリーがあった。自分で買いにいくかスタッフが買ってきてくれた。

Arzniはこれまた並びのヨーロッパ(スーパーマーケット)で買い置きしておいた。
http://www.arzni.com/?com=module&module=static&id=42

Wednesday 28 March 2012

大宮聖愛教会-歴史を大事にすること

日本聖公会 大宮聖愛教会
http://www.nskk.org/kitakanto/church/omiya/index.html

大宮駅西口?の近くに大宮聖愛教会がある。隣接して幼稚園が附属する。

歴史があるのだろう、ここだけが周囲と異なる。教会なので西洋的な一面もあるが、過ぎ去った年月の重みと思う。

遠目の写真が一番下にあるが、あーなんというコンクリートばかりなんだと。これは駅前からずーとそうであるが。

歴史を大事にしている姿勢が街の雰囲気を醸成しているのだろう。

パイプオルガンが2009年に建造されている。
http://www.manaorg.co.jp/2009b.html

Borjomi ボルジョミ-グルジアのミネラルウォーター

BORJOMI
http://borjomi.jp/

先日、エレバンでいつも飲んでいたBorjomiを買って冷蔵庫に入れたまま、モスクワへ移動する日まで忘れていた。持っていこうと考えたが既にブランデーを2本も買っていたので荷物に入らず、手荷物では無理だし、仕方なく置いてきた。

モスクワなら帰るかと思ってキエフ駅前のヨーロッパショッピングセンターの地階にあるスーパーマーケットで探したが見つからず、ガストロノームNo.1にも見当たらない。そうだな、グルジアワインと同じ運命か、国際関係がこういう面でも影響しているんだと実感した次第。

暫く忘れていたがふとしたきっかけでネットで検索、以前から日本で販売されているのは知っていた。市川の業者が輸入している。

では、と早速注文し、今夜届いた。早速の飲んでみたがBorjomiの味、納得。グルジアは黒海に面して港があり、そこから船で輸送しているのだろう、その分の運輸コストがかかっているのでヨーロッパ産のより割高だ。

今度はBorjomiで温泉に浸かってこよう。


Tuesday 27 March 2012

EU制裁強化、シリア大統領夫人も資産凍結

EUはシリア・アサド大統領夫人を含む親族の渡航禁止や資産凍結の追加を発表した。アスマ夫人は英国国籍をも持つため英国へは渡航できることになる。

欧米の常套手段だろうが、既にその手続きが開始されている。ロシアが後ろ盾となり国連では常任理事国の権限を行使しているものの、包囲網がじわりじわりと狭まってきている。このパワーバランスが壊れた際のシナリオが既に出来上がっているのだろう、数日前にトルコも大使館を一時閉鎖した。

ロシアは政治的な解決を望んでいると主張しているが、欧米メディアの論調は民主化という名の下での厳しい批判ばかりだ。

EU制裁強化、シリア大統領夫人も資産凍結
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2867528/8691442

Monday 26 March 2012

目黒駅徒歩圏の賃貸住宅相場

賃貸Data Bankの賃貸情報を基にJR目黒駅徒歩圏、一部バス、を例に賃貸相場を調べてみた。

28物件ヒットした。

築年数5年以内の物件の場合の賃貸相場は、1平米あたり3000円から5000円強、賃貸単価は駅に近いほど高い。平米3044円は駅歩18分のザ・テラス下目黒(下目黒五丁目)、バスならば5分程度。目黒駅から徒歩1分のパークタワー目黒は平米4674円であった。平米単価が5000円を超える物件は長者丸と言われる高級住宅地である品川区上大崎や隣接する目黒区三田の物件で目黒駅より徒歩7-10分の距離だ。

賃貸住宅相場の評価基準は、中古物件も同様であるが、立地の良さとは駅からの距離に比例するようだ、建物の質はそれほど関係がない。新築で買い手だけが考えることのようだ。

賃貸Data Bank
http://www.so-i.co.jp/

1.パークタワー目黒
http://www.so-i.co.jp/data281/
品川区上大崎4丁目1-11
築2007年09月
目黒 徒歩1分
平米4674円
管理費15000円
敷2、礼2

2.ザ・テラス下目黒
http://www.so-i.co.jp/data1418/
築2012年3月
目黒駅徒歩18分
平米3044円
管理費
敷金2礼金1

3.イプセ目黒
http://www.so-i.co.jp/data82/
品川区上大崎2丁目8-1
2008年03月
目黒 徒歩7分
平米5155円
管理費10000円
敷1、礼0

4.パシフィックレジデンス目黒三田
http://www.so-i.co.jp/data832/
築2007年2月
目黒区三田2-11-11
目黒 徒歩13分 恵比寿 徒歩10分
平米単価5035円
管理費10000円
敷2、礼0

5.パークホームズ目黒ザレジデンス
http://www.so-i.co.jp/data1423/
築2012年2月
目黒駅徒歩9分
平米3683円
管理費
敷金2、礼金2

6.パークリュクス目黒
http://www.so-i.co.jp/data1311/
築2011年10月
目黒駅徒歩10分
平米4389円
管理費0円
敷2、礼1

7.イクサージュ目黒
http://www.so-i.co.jp/data113/
目黒区下目黒3丁目10ー34
不動前 徒歩5分、目黒 徒歩12分
2010年3月
平米4176円
管理費8000円
敷2、礼2

8.パークホームズ目黒 アーバンレジデンス
http://www.so-i.co.jp/data1277/
築2005年3月
目黒 徒歩8分
平米
データなし

9.パークハウス目黒アーバンス
http://www.so-i.co.jp/data185/
築2009年11月
目黒 徒歩7分
データなし

アマゾンで販売している炭酸が抜けた「サンペレグリノ」


サンペレグリノ、ガス入りミネラルウォーターとしては好んで飲む水の一つだ。

500ccペットボトル24本入りを買ったので飲んでみていうのから、箱から取り出して飲んでみたところ、えー、何これ、っていう水。

サンペレグリノを初めて飲んだ人でもわかってしまうような気の抜けた水なのだ。本来はスパークリングなので炭酸入りだ。

買った本人は、「炭酸水じゃないのでこんなものよ」と意味不明のことをいうが、炭酸水であり、明らかに気が抜けているのだ。「炭酸水」として販売されている水のことを言っているらしい。

「ボトルにStillって書いてあるんじゃないの?」とわけのわからないことを言い出す始末。「確認してよ!」という。

だいたい、このボトルでサンペレグリノのStillはあるの?

サンペレグリノ=ガス入りのミネラルウォーターという認識だけど・・・、開いた口が塞がらない。

念のためにラベルをみると「Sparkling Natural Mineral Water」と書かれている、あたりまえじゃないか!

どこで買ったのと聞くと「アスクル」だという。えー、「アスクルなの?」と問いただすと「アマゾン」だという。

それならばとレビューを確認すると、「気が抜けた云々・・・」というレビューがどっさりあるではないか。なぜ買う前に確認しないのだろうか。

こんなにレビューがあるのなら承知で買ったと言われても致し方ないほどの明確なクレームだ。

500mlx24本=1,427円(配達無料)、1本当たり59.45円。安いと思うが気の抜けたサンペレグリノはサンペリグリノではなく、その辺の水より質が劣る。安物買いの銭失いの典型だ。それさえ知らないで購入していたとすれば単に能天気なだけということになる。

不思議なのはこれだけクレームが出ているのでに未だに販売している事だ、どういうことだなのだ?これが、この気の抜けた水をサンペリグリノだと言い張るのじゃないだろうな。

もう一点、気が抜けているのはなぜか?ペットボトルだからなのか?いや、スーパーで売っているのはそうではない・・・、ようわかりまへん。

カスタマーレビュー
サンペレグリノ ナチュラルミネラルウォーター(微炭酸) 500ml×24本 [並行輸入品]
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000QUIE5W/ref=cm_cr_dp_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar

Sunday 25 March 2012

ロシア文化フェスティバル2012 in Japan

ロシア文化フェスティバル2012 in Japan、2006年から毎年開催しているロシアの芸術文化の紹介プログラムようですね。

エルミタージュ美術館展もその一環のようですね。年間を通して日本各地で開催されます、かなり盛りだくさんな内容です。日本に居られますように。
http://www.russian-festival.net/

「モスクワ放送」から「ロシアの声」へ、そして70周年

その昔「モスクワ放送」という日本語ラジオ放送があった。短波で放送され日本で受信できた。

現在は「ロシアの声」に変わっているのが、以前同様外国語でロシアを伝えている。もちろん日本語も対応している。

右上の「ロシアの声インターネット」をクリックするとラジオ放送が聴ける。

ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/

3月31日(土)東京でVOR日本語放送開始70周年記念パーティー開催!!
http://japanese.ruvr.ru/2012_03_01/67200208/

ロシアの声日本語70周年記念パーティー実施計画
http://www.geocities.jp/pechika041029/70kinen 


ベラルーシのビザ-滞在期間が30日以内の場合、招待状は本当に不要か?

滞在期間が30日以内の場合、招待状は不要との説明がある。2009年10月のmixiにそうあるので既にその頃から必要なかったのでしょうか、気付かなかったな。もしそうなら有難い。

しかし、招待状はいらないけどバウチャー(予約証明書)はいるような記述もある。バウチャーはホテルの事前予約証明書、支払いが済んでいないと発行されない。これは要確認ですね。

招待状=バウチャーならば幸いですが、招待状=Xバウチャーならば状況は変わらない。これは要確認ですね。

下記は在日ベラルーシ大使館領事部の冒頭にある説明。

(1) 保険加入は必要ありません。 (Belarusian health insurance is not necessary)
(2) ベラルーシ保険団体の保険加入(入国時の加入も可)は必要です。s
(Belarusian health insurance is necessary. It can be obtained upon entering to Belarus at airport or hotel)
(3) 滞在期間が30日以内の場合、招待状は不要です。 (If stay time is less that 30 days invitation is not required by consul)
http://japan.mfa.gov.by/jp/consuljp/

在日ベラルーシ共和国大使館領事部
http://japan.mfa.gov.by/jp
審査申請受付時間:9:30~12:30
住所: 〒108-0072 東京都港区白金4-14-12
TEL:03-3448-1623
FAX:03-3448-1624
緊急連絡先:090-5197-2989

Saturday 24 March 2012

名無しメール、最近はnifty.comから

最近またこの名無しメールが多くなってきた。これまでは「yahoo.com」を発信元が多かったのですが、最近は「nifty.com」を発信元のようですね。何とかならないものですか?

おっと勘違いか?Return-Pathは送信元?そうならばということだが・・・。

宛先が「att.ne.jp」、現在はSpinNetという日本テレコム傘下、つまりソフトバンク傘下のISPとなっているが、加入したころはドメインが示すようにAT&Tだった。もう10年以上使っているのであちこち危ないサイトに情報が残ってしまったのだろうか。

特にこのアドレス、メインで使っていないので解約すればこの問題から解放されるのだが、実家のADSLはここを使っているので悩みどころだ。

参考までに「名無しメール」のヘッダーです。

その1
Return-Path: lttpnmjnfp@nifty.com
Received: from vmta301.att.ne.jp by cmta301.att.ne.jp with ESMTP
          id <20120323200207312.WHYG.27064.cmta301.att.ne.jp@mta301.att.ne.jp>
          for ; Sat, 24 Mar 2012 05:02:07 +0900
Received: from emta301.att.ne.jp by vmta301.att.ne.jp with ESMTP
          id <20120323200207254.OMMT.4745.vmta301.att.ne.jp@mta301.att.ne.jp>
          for ; Sat, 24 Mar 2012 05:02:07 +0900
Received: from [143.90.14.38] ([119.50.139.200] [119.50.139.200])
          by emta301.att.ne.jp with SMTP
          id <20120323200206985.QFFQ.17851.emta301.att.ne.jp@emta301.att.ne.jp>
          for ; Sat, 24 Mar 2012 05:02:06 +0900
Received: from 14.80.42.243 by ; Sat, 24 Mar 2012 14:01:08 -0500
Message-ID: <20120323200207254.OMMT.4745.vmta301.att.ne.jp@mta301.att.ne.jp>
Date: Sat, 24 Mar 2012 05:02:07 +0900
Status: RO


その2
Return-Path: vrfbfau@servehttp.com
Received: from vmta116.att.ne.jp by cmta116.att.ne.jp with ESMTP
          id <20120323190839539.YIEC.22353.cmta116.att.ne.jp@mta116.att.ne.jp>
          for ; Sat, 24 Mar 2012 04:08:39 +0900
Received: from emta116.att.ne.jp by vmta116.att.ne.jp with ESMTP
          id <20120323190839507.YJPP.14562.vmta116.att.ne.jp@mta116.att.ne.jp>;
          Sat, 24 Mar 2012 04:08:39 +0900
Received: from [113.89.201.12] ([113.89.201.12] [113.89.201.12])
          by emta116.att.ne.jp with SMTP
          id <20120323190839285.WPAA.12115.emta116.att.ne.jp@mta116.att.ne.jp>;
          Sat, 24 Mar 2012 04:08:39 +0900
Received: from 245.159.118.78 by ; Fri, 23 Mar 2012 21:59:36 +0300
Message-ID: <20120323190839507.YJPP.14562.vmta116.att.ne.jp@mta116.att.ne.jp>
Date: Sat, 24 Mar 2012 04:08:39 +0900
Status: RO




その3
Return-Path: krpwh@epac.toReceived: from vmta301.att.ne.jp by cmta301.att.ne.jp with ESMTP
          id <20120324015518665.ERGH.27064.cmta301.att.ne.jp@mta301.att.ne.jp>
          for ; Sat, 24 Mar 2012 10:55:18 +0900
Received: from emta301.att.ne.jp by vmta301.att.ne.jp with ESMTP
          id <20120324015518292.SRCR.4745.vmta301.att.ne.jp@mta301.att.ne.jp>;
          Sat, 24 Mar 2012 10:55:18 +0900
Received: from [219.134.117.160] ([219.134.117.160] [219.134.117.160])
          by emta301.att.ne.jp with SMTP
          id <20120324015518017.TYSO.17851.emta301.att.ne.jp@emta301.att.ne.jp>;
          Sat, 24 Mar 2012 10:55:18 +0900
Received: from 58.182.106.29 by ; Mon, 26 Mar 2012 17:46:11 -0700
Message-ID: <20120324015518292.SRCR.4745.vmta301.att.ne.jp@mta301.att.ne.jp>
Date: Sat, 24 Mar 2012 10:55:18 +0900
Status: RO

 

ドコモショップでクロッシィLTEの接続速度を体験してみた

ドコモショップでLTEの接続速度を体験

アンドロイド云々もあるがLTEっていったいどれくらい早いのか、体験できないかとL-09CのSIMロック解除を引き取りに行った時に、聞いてみたら4台ありますのでどうぞという説明、それぞれ使ってみた。

その中でLTEのアンテナが立っているのもあり、立っていないのもあったが意味がわからなかった。そのまま、電源が入っている機種を試してみた。機種は4台が体験用に展示しているとの説明だったが下記の3台が動作していた。

1)MEDIAS LTE
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/n04d/
2)ARROWS X
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/f05d/
3)GARAXY SII
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc03d/
4)GARAXY NEXUS (電源オフでオンにならなかった。)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc04d/

「2)ARROWS X」を使って速度テストサイトへ接続、3回測定した、結果は以下の通り。
利用したサイトは「BNRスピードテスト」
http://www.musen-lan.com/speed/

測定結果(少数点第3位は切り捨て)
3.4 Mbps
2.5 Mbps
3.8 Mbps

数値だけみると、イー・モバイルのPoket WiFi経由より遅い、確か4-5Mbpsだったので。それでも体感速度は非常に快適だ、ドコモショップ内なので当然だろうが。

早いのは間違いない、そうするとコストパフォーマンスが重要になってくるのだろう。

ドコモのLTE 「クロッシィXiデータ通信」
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/index.html

エジプト・カイロ地下鉄4号線へ円借款供与、STEP適用

カイロ地下鉄四号線第一期整備事業の円借款貸付契約調印、STEP適用

2012年3月19日、カイロ地下鉄四号線第一期整備事業の円借款貸付(327.17億円)契約が調印された、STEP適用。

カイロ地下鉄4号線は、ギザの西にある新都市6th of October Cityとカイロの東部に位置する新都市New Cairoを結ぶ路線の一部、いわゆるカイロの東西線だ。第1期は、カイロ都市圏の南西部へ延びる線で16駅17kmが対象となる。

2008年初頭、トンネル公団が融資先として日本政府を挙げていた。それから約4年の時間がかかってはいるが成就できて目出度し目出度しだ。

カイロの地下鉄やトラムには日本の車輌が使われている事はあまり知られていない。アレキサンドリアのトラム車輌もそうだ。現在、運行中の1号線と2号線、そして、建設中の3号線の車輌は日本の近畿車両製だ。だが、運行システムはアルストム製なので、円借款供与とともに日本製運行システムが導入できれば幸いだ、是非そうしてほしい。

エジプト・アラブ共和国向け円借款契約の調印
-革命後のエジプトに向け、初のSTEP円借款を供与-
http://www.jica.go.jp/press/2011/20120319_01.html
カイロ地下鉄

ウズベキスタンの「カルシ-テルメズ鉄道電化事業」へ円借款供与

ウズベキスタン共和国向け円借款契約の調印
-鉄道輸送力増強を通じてウズベキスタンおよび アフガニスタン等周辺国の開発を支援-
http://www.jica.go.jp/press/2011/20120228_01.html

2月28日、「カルシ-テルメズ鉄道電化事業」を対象として、180億6,700万円を限度とする円借款貸付契約がタシケントで締結された。

この事業は、実施中(概ね完工)の「タシグザール・クムクルガン鉄道新線建設事業」を含む鉄道電化でマラカンド(サマルカンド)からアフガニスタン国境のテルメズまでの鉄道を電化することにより輸送力増強を目指す。テルメズは、アフガニスタンの重要な北部輸送ゲートとして位置づけられている。

マラカンド(サマルカンド)-カルシ間の電化事業はADBが融資している。
http://www.carecprogram.org/index.php?page=uzbekistan-receives-adb-loan-for-railway-electrification

また、アフガニスタン内のハイラトン‐マザリ・エ・シャリフ間の75km鉄道はADBが無償資金援助で新線を建設(2011年12月11日オープン)、コントラクターはウズベキスタン鉄道(UTY)である。ハイラトンは、アフガニスタン内に位置するがウズベキスタン鉄道の終着駅である。これでウズベキスタン鉄道がマザリ・エ・シャリフまで接続された。

Hairatan-Mazar-e-Sharif railway opens, highlights country-to-country cooperation
http://www.carecprogram.org/index.php?page=afghan-railway-opens-promotes-cooperation





アエロフロート日本就航45周年

45年前の1967年4月17日、モスクワから東京へアエロフロートの定期旅客便の初便が運航され、来る4月17日にアエロフロート・ロシア航空は日本就航45周年を迎えます。

2010年はよく乗った、そのおかげでエリートのカードが届いた。スカイチームのシルバーレベル、今年に入りエコノミークラスだったけど一度だけアエロフロートに乗ったらわざわざ、英語の棒読みだったけど、CAが挨拶に来た。棒読みは別にして、アエロフロートも変わったね、良い意味でですが。

また、アエロフロートに乗ろうと思う。ロシアのビザがそろそろ出来てくるころだが、先日、ラブロフ外務大臣が来日した時に協議した日本国籍のロシアビザ緩和策、どうなったのかな?

Aeroflot
http://www.aeroflot.ru/

アエロフロート日本支社
http://japan.aeroflot.aero/ 

Friday 23 March 2012

今夜の食事(減量メニュー)その3

今夜の食事その3

茹でジャガイモのチーズかけ
青菜と大豆の和えもの
真鯛のソテープロバンス風
なめ茸の味噌汁
しじみと山菜交ぜご飯
べったら漬

ご馳走様でした。

今夜の食事(減量メニュー)その2

今夜の食事(減量メニュー)その2

豆腐と茸の卵とじ
青菜とハンペンのゴマ和え
豚肉のソテー長ネギとシソ細切り

ご馳走様でした。 

今夜の食事(減量メニュー)その1

今夜の食事(減量メニュー)その1

長いもの豚肉巻バルサミコ炒め
厚揚げ
玉ねぎハムサラダ

ご馳走様でした。 
(減量メニューです)

デコポンって何?

ミカンのようだが見慣れない、しかし美味しい。その名はデコポン、日本で交配された柑橘類の果樹、熊本県を始めとして九州で多く栽培されている。

1972年、長崎県南高来郡口之津町(現・南島原市)の農林水産省果樹試験場口之津支場(現・独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 果樹研究所カンキツ研究口之津拠点)で、清見(きよみ)タンゴールと中野3号ポンカンを交配して誕生した。

とにかく美味しい甘いミカンだ。旬は、初冬から翌春にかけてである。生産量の半分以上を熊本県が占める。

エミレーツ航空、ルサカ・ハラレ便就航 Lusaka and Harare by Emirates Air

日経新聞に広告が出ていて気が付いたエミレーツ航空のルサカ・ハラレ便、2月1日より就航していた。フライトルートは、ドバイ-ルサカ-ハラレ、月、火、水、金の週4便、ドバイ発が9:25発だから中東方面と変わらないスケジュールの良さだ。

これまでルサカはヨハネスブルグ経由だったがドバイ経由という選択肢が増えたことになる。ナイロビやダルエスサラームの東アフリカはドバイ経由だったので、エミレーツ航空が南部アフリカの北の端までカバーすることになりにシェアを伸ばしそうだ。

2月1日からエミレーツ航空のルサカ・ハラレ便が就航
http://www.emirates.com/jp/japanese/about/news/news_detail.aspx?article=781964

エミレーツ、ザンビアとジンバブエの首都に就航-2012年2月から
http://flyteam.jp/airline_route/dxb_lun/news/article/4918

ビクトリアフォールズ
http://zm.iio.org.uk/zambia/zambia_victorifalls.htm